ybrogの日記

できる限り短文で、あなたの人生を豊かにする思考や、楽に生きるコツを発信するブログです。人生に悩んだとき、不安を解消したいときに読んでもらえれば幸いです。

子育てに不安を感じる2つの理由と3つの軽減方法

PVアクセスランキング にほんブログ村

初めて子育てをする際には不安やストレスを感じる方が多いと思います。そこで本記事では初めて子育てをする際に、不安を感じる理由や軽減する方法を解説したいと思います。

子育てに不安を感じる理由

人間を育てることの重責

これまでの人生においてペットを飼っていた(育てていた)経験はある方もいるかと思います。しかしながら、人間を育てる重責はペットを育てるのと格段に違います。その理由は相手が人間であることに加え、一人では生きることさえできない人から頼られるという、これまで経験したことのない程の重圧を感じることとなるからです。

明確な答えがないことが多い

子育てにおいては『自分のやっていること』、『自分の育て方』における明確な正解がないことも不安になる理由として考えられると思います。『正解』というのは、子供が大きくなって幸せに暮らしている姿を見て初めて感じることができるものです。子育て真っ只中においては誰にも正解が分からないことにより『私は間違っているのか』という不安を生みだします。

不安の解消法

子育てにおいては、人それぞれの考え方にもよりますが、完全に不安を払拭することはできないと思います。ここでは、解消法というより不安を軽減する思考や方法を紹介します。

自分は完璧ではないことを認識する

あなたは、人として20年ないし30年以上生きてきた方だと思います。しかしながら、母としての年齢は子供の年齢と同じです。子供が1歳なら、あなたは母としては1歳です。1歳の親が1歳の子供を育てているのですから、完璧にできるはずがありません。でも安心して下さい。あなたも、子供もどんどん成長していきます。あなたが子供を育て、子供があなたを育てていくのです。

他の子と比べない

子育てをしていて不安を感じる場面として他の子と比べる場面があります。『よその子は○歳でしゃべっている』とか『よその子は○歳で歩いている』とか他の子供と比べることで不安になるのです。何かの病気を疑ったりするきっかけにして、心配を解消するために検査を受けることは良いことですが、過度に不安になる必要はありません。子供が20歳になったとき、2歳でしゃべり始めた子と、3歳でしゃべり始めた子に何かの差があると思いますか?子供の長い人生において全く関係ないのです。

相談できる体制を構築する

子育てについては母親が一人で抱え込む傾向が強いと思います。『私がなんとかしないと』と子供と真摯に向き合うことは良いですが、一人で抱え込んで、あなたが過度に不安やストレスを感じながら子育てをすることは、子供にとっても良いことではありません。そのために、何か不安要素があったら相談できる体制を作っておくと良いと思います。最近ではネットの普及により誰でも簡単に多くの人の意見を聞けるようになりました。すべての情報を鵜呑みにするのは危険ですが、ネットの掲示板等で相談してみるのも気軽に取り組める方法の一つです。

まとめ

本記事では子育てに不安を感じる方へ向けて、不安になる理由や軽減する思考を解説しました。不安で悩む方が少しでも、子育てを楽しめるようになればと思います。

 

育児に関連する他の記事も良かったら読んでみて下さい。

 

ybrog.hatenablog.jp

ybrog.hatenablog.jp